
亀田興毅・大毅兄弟がともに勝利した5日の試合を放送したTBS系の平均視聴率は、関東地区33・0%、関西地区27・8%、名古屋地区33・9%だったことが8日、ビデオリサーチの調べで分かった。
関東地区の瞬間最高視聴率は、兄の興毅選手がニカラグアの選手に連打を浴びせ、レフェリーが試合を止めてTKO勝ちした午後8時43分の40・8%。関西地区は同42分に36・5%、名古屋地区は同40分に42・8%を記録した。
TBSは「いつも期待以上のことを亀田家はやってくれる。ノンタイトル戦でこの数字は素晴らしい」とコメントしている。
http://www.sponichi.co.jp/battle/flash/KFullFlash20060508024.html
格闘技ファンからは色々なトコで賛否両論だけど
元々ボクシングに興味無かった人からは絶賛されてる亀田家。
試合内容や対戦相手選びについて今回は何も書かないけど
これだけ注目されるって事はTV局にとっては最高だね。
TBSの番組構成は最悪だけど。。。
とりあえずボクシングの「にわかファン」でもたくさん出来て
そこから本当のファンが増えてくればボクシング界にとっても
悪い話しではないはず。
現状では日本チャンピオンだってボクシングだけで生活するのは
無理だって話だもんね。
人気出てマスコミに出る機会も増えれば選手層も厚くなりレベルも上がり
そうやって活性化すればいずれはボクシングだけで
生活する事も可能になるかもしれない。
プロになっても生活出来ないなんて、それじゃ誰もやりたがらないもんね。
そういう意味で言えば亀田一家の貢献度は高い。